記事ランキング
カテゴリ
全体 妊娠2ヵ月(4~7w) 妊娠3ヶ月(8~11w) 妊娠4ヶ月(12~15w) 妊娠5ヶ月(16~19w) 妊娠6ヶ月(20~23w) 妊娠7ヶ月(24~27w) 妊娠8ヶ月(28~31w) 妊娠9ヶ月(32~35w) 妊娠10ヶ月(36~39w) 0ヶ月 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月 11ヶ月 1歳 1歳1ヶ月 1歳2ヶ月 1歳3ヶ月 1歳4ヶ月 1歳5ヶ月 1歳6ヶ月 1歳7ヶ月 1歳8ヶ月 1歳9ヶ月 1歳10ヶ月 1歳11ヶ月 未分類 タグ
動画(116)
Good Goods(59) 腹写(50) 検診(20) ベビーサイン(20) オフ(20) B.D.(13) 脂厚性幽門狭窄症(12) 似てる人リスト(10) 突発性発疹(4) 出産(1) 以前の記事
2008年 11月
2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
|
2008年 03月 28日
![]() ちょこっと前に裏で詳細は書きましたが、 パパが転職することになりましてですね… で、そこで問題となるのが保育園です。 過去ログで『パパが転職する事になりまして、パパの新職場への出勤時間やらの関係で転園せずに済みそう=今通っている保育園に引き続き通えそうだということになった』と書いたのですが、 この時から状況は変わって次の転職先への出勤時間は結構早いみたいなのです。 という事は、保育園への送り迎えは母がやらなきゃいけなくなりそうなんですね。 勿論母、会社に遅刻でゴザイマス。 なので、せっかく彼女のそなちゃんと一緒にりす組さんに進級する予定でしたが、 どうやらこのとき見学に行った保育園にもう一度途中入園の申し込みをしなきゃいけなくなりそう。 二度手間…(`ω´)=3 この↑保育園すごい人気で、まだ4月なのに既に4人待ちなんだと! 義父に相談したら、自分のパートの時間をずらして今通っている保育園への朝夕の送迎をしてくれるとは言ってくれたんだけど、 さすがに今の保育園で毎日それをお願いして甘え続ける訳にもいかないかなって思って。 はぁ、胸が苦しいですー(PД`q。)・゚・ どうすれば一番いいんだ… ▲
by coconiki
| 2008-03-28 22:11
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 27日
今日もパパは事情ありで夜不在。
またあの恐怖のお時間がやってくるのか(゜言゜) 佑希も嫌だろうが、私だって憂鬱だ('A`) ![]() 最初は箸で「あーん」してたんだけど、そのうち佑希は自分で手掴みで食べ始めた(・∀・) 佑希はどうせ一玉も食べれないだろうと思って母もつまみ食いしてたら、 佑希は自分も食べつつ母にも『あーん』って食べさせてくれた♥ 思ってたよりは結構食べたなぁ。でもめんめんだけでは食べた気がしないのか、ご飯のベビサを一生懸命して白米を要求してた。 ![]() イタズラ心でヒョイッとオムツを被せてみたら、 携帯に写った自分を眺めてカッコつけてるー!!!;:゛;`:;.(゜ε゜ )ぶっ 以前にも似たような事があったので、もうオムツを被せるのはやめようって思ったわ(-c_,-` ) そしてオムツ換えをする時に頭に被せたオムツを脱がして足に穿かせようとしたら、両手両足ですっごい抵抗してた エェェ(´д`)ェェエ なのでまたそのオムツを頭に被せて、仕方なく別のオムツを穿かせたら今度はおとなし~くされるがままになっていた(*^m^) そんなにオムツ帽子が気に入ったのかい?笑。 ![]() あ!ゆ様!背番号がバラバラですよ!? そしてついにあの時間が…((;゚(;゚(;゚Д゚)゚)゚)) そう、ママとのお風呂です(゛ロ゛;)≡;゛ロ゛)ノ いつもなら「バンザーイ♪」と言えば素直に『\(^o^)/』って服を脱がせてくれるくせに、 今日は『うわーん!・゚(´口`)゚・』と脇を固く締めて服を脱ごうとしなかった(´-ω-`)一応知恵を使ってんのね笑。 お風呂でもすごい号泣。 一瞬イラーッとして怒鳴ろうかと思っってしまったんだけど、それってこっちの一方的な考えじゃない!?とハッと気付いた。 か「佑希がこんなに泣いてるのはなんでかって考えてみよう、 母とのお風呂が怖いから?だとしたらどうすれば安心する?」 って考えて、ダメ元で湯船の中でそっと抱きしめてみたら、ほんとに泣き止んだ! う~、怒鳴ったりしなくてほんとに良かった(´;ω;`) でもその後頭を洗ったら結局泣いたんだけどね;:゛;`:;.(゜ε゜ )ぶっ ![]() 今日も早速カチッ☆ ゆ『これでヨシ!』 親が気付いてこっそりOFFに戻しておいても、気付けばいつの間にかONに(❉⊙,_・・⊙):;*。’:;ブハッ その後母が化粧水をパンパンしてると、今日は基礎化粧グッズの中からリップクリームを誘拐して行ったorz 佑希はこのリップがかなり気になっているらしく、以前から何度も拉致られてる。 でも持ち出すと母に取り上げられるのが分かっているから、 今日はコソーッと持ち出し(たつもりになっ)て ↓ 母の背後に回り ↓ 母に背中を向けてこっそりリップに指を突っ込もうとしてた! バレバレだっつーの笑。 (そして今日も取り上げられる) ![]() 今更布オムツにしなくていいって書いてある〓■● バタ あー、すっごいショックだったわ~。 ま、二人目の育児では布にすればいいんだし、ゆ様も家では布にするけどね(*´艸`) ▲
by coconiki
| 2008-03-27 23:07
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 26日
![]() ![]() まっひーママとの合意により(←?)、突発性発疹をやると甘えん坊になるとの見解に至りました。 一時期はパパラブだった佑希も、お陰様で片時もおかーちゃんから離れずべったり(´∀`人) さて、今日はパパが事情ありで夜不在でした。 二人っきりの夜は久々。 まず夕方保育園にお迎えに行くと、延長保育ルームの窓から駐車場を眺めていて、駐車場を歩くおかーちゃんを見つけてニコニコしてました(^ω^) そして母も急いで延長保育ルームに走ってゆくと、延長保育ルームから佑希が飛び出してきて抱きついてきたー♪ 幸せ♥ 家に帰るとパパから佑希&母への晩御飯と愛のメッセージが用意してあった! いい嫁を持ったなぁ笑。 ![]() お魚大好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() (←さすがに米粒はもう片付けた) 最近はよくあーんしてくれるんだけど、今日はバナナもあーんしてくれた(・∀・) でもまだ口に入ってるのにどんどんあーんしてくれるから、 か「まだママのお口に入ってるからいらないよモゴモゴ(;´з`)」 と言ったら ゆ『いやぁ!∑(T口T)わーん!』 とぐずりだしたorz こうやって、自分が食べ飽きたものは何でも母の口に押し付けるか、剥いたバナナの皮を元通りにしようとして皮を身に張り付けるかのどちらかですorz でもこんなに飽和しててもバナナのベビサやるんだよねぇ… ほんとにバナナが欲しいんじゃなくてただサインをして親が反応してくれるのが嬉しいだけなのかも。 ご飯の後はお風呂★ いつもなら佑希はお風呂が待ちきれなくてウズウズしてるのに、今日は か「ママとジャブジャブ入ろっか!」 と言った瞬間一気に顔色が変わって首を激しく横に振っていた(-ι-;) まあ確かにシャンプー流すのは下手ですけど? そして母を見上げて何かを訴えるようにわーわー泣いていらっしゃったorz 服を脱がされながらもずーっとすごく悲しげに泣いてらっしゃったorz ちょw私立場ないじゃん;; ん?で結局今日のお風呂はどうだったかって? もちろんまたシャンプーもお湯も目に入って号泣してましたがなにか?w まぁ色々(例えば溺れかけたり爆、シャンプーが目に入ったり)あった母とのお風呂タイムでしたが、 お風呂さえ上がればまた元の仲良し親子です(・∀・)人(・∀・) 母が化粧水をパッティングしてたらまたまたコットンを取り上げて、今回は母の顔にパンパンってしてくれたよ♥ 力加減が強すぎてただのDVと化していましたがorz そして母が髪を乾かそうと洗面所に行けば付いて(憑いて?)くるんだけど、 髪を乾かし終わって か「じゃあお部屋に戻りますよー♪」 と言っても首を横に振って母の手を引っ張って部屋には戻りたがらないんですわ。 もう21時近かったから眠くて仕方なかったんだよね(-c_,-` ) でも母としては、パパが帰ってくるのをギリギリまで待ちたかったので21時までなんとか粘っていた訳です。 か「んー…じゃあパパにバイバーイってしてからねんねしよっか!」 と言ったら不思議そうに玄関を振り返ってた(´∀`*) か「違うよー、パパにおやすみなさいってメールするからねー、待っててねー♪」 と言ってパパに送った写メがコチラ★ ![]() そして佑希は秒速で眠りに堕ちていったのでした…Zzz ▲
by coconiki
| 2008-03-26 16:59
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 25日
![]() ![]() 母が化粧水をパッティングしてると、母のコットンを奪って自分の頭にパンパンしてます(*´艸`) 真似っこが可愛いです(´∀`*) そして、ミッキーさんやしまちゃんやクマのユウキくんに抱きついたりなでなでしたり、ぬいぐるみとどんどん仲良くなれてるよ(´∀`*) 今日暇すぎて赤デパ行ってきた♪ 去年ものの夏服が99円とか素敵すぎ(゜∀゜) 他ではなかった80サイズの礼服もちゃんと売ってたし、入園式に良さげ☆ また行かなきゃ(^ω^) そして帰ってきたらそのままベビーカーで近所をお散歩。 こないだまでは、犬を見ても猫を見ても新生児を見ても、何でも『わんわん』で片付けてたのに、 今日お散歩途中で出会ったにゃーにゃを見て一生懸命 ゆ『にゃーま!にゃーま!』 と教えてくれました♪ それに、今日ご飯の時「お茶」のベビサも会得してたし(*>∀<) 日に日に賢くなってるね! ▲
by coconiki
| 2008-03-25 22:27
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 23日
![]() ![]() 左が2007/10/24で、右が今日。 久々にこのカバーオール着せたけど、5ヶ月でこんなに伸びてたのね!!! さて、今日はもう平熱に戻った佑希さん。良かった良かった! で、オムツを替えようとしてロンパースをめくったら… ![]() なにこのブツブツー!?(゚Д゚;≡;゚Д゚) あれれ!?突発性発疹か!?でも待てよ?突発性発疹って熱があっても元気なんだよな?食欲も変わらないんだよな?それに解熱剤や座薬が効かないのが特徴なんだよな?でも佑希は随分ぐったりしてたし解熱剤も効いてたしいや待てよあれは効いたうちに入るのか?てゆーか記念病院でちゃんと診てもらっ…、いや違ったあいつは小児科医じゃなくて臨時医師だった!てことは突発を見抜けなかったのでは!?じゃあ何のための抗生物質!?あーでもとりあえず今から病院行ったほうがいいかも?えーっと佑希が熱が出たのは確か水y…(以下略) などとブツブツ頭の中で独り言を言いながら自問自答しつつ小児科へ急ぐと、 かかりつけの小児科の先生は 『んー、突発っぽいなぁ。え?突発なら熱があっても元気なはず?それは人それぞれだから!』 と一笑に付されました〓■● バタ とりあえず記念病院でもらった薬意味ないみたいだから飲ませなくていいって…orz あと2~3日は様子を見なきゃね。 今日寝る前は顔にもブツブツが広がってて、顔がパンパンにむくんでた(´・ω・`) そして今日から布オムツデビューしました★ 佑希は今は紙オムツを自分で持ってきて『換えてー!』とアピールをするし、春だから(関係あんのか?)布オムツデビューに丁度良い!と思ってたんだけど、 デビュー初日はオムツが濡れても全く教えてくれなかったΣ(`L_`; ) もうそろそろ出ただろうと思って か「シーでた?」 と訊いても ゆ『シーでてないお(←もっとあやふやに)』 と言ってたし(でも実際は出てた) まあいいや、あせらず気楽にやろっと。 あ、でも今日早速ウンチをベッタリやられてしまった しかも今日は何故か固形じゃない! しかも、おしっこの感覚がより分かりやすいようにと思ってオムツライナーをしなかった時に限って! エェェ(´д`)ェェエ このウンチを見た瞬間だけは、初日から挫折しそうでした('A`) でも便器で振り洗いをしてウンチを流しておいたので洗濯に影響はありませんが。 はぁ、そういえばウンチした時も教えてくれなかったなぁ…。トオイメ( ==) ▲
by coconiki
| 2008-03-23 22:17
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 22日
![]() ![]() ![]() ![]() 昼間は平熱なんだけど夕方~翌朝は高いんだわ。 で、今日も熱があった間はすがりついてよじ登ってラッコか膝枕じゃなきゃ怒々モードなので常に抱っこか膝枕でした。 なので、無印のフィットするソファ大活躍!!母がそれに横たわり、その私に佑希が横たわる感じ(^ω^) でも母が毛玉だらけのスウェット着てるので、佑希のほっぺに水玉模様の寝跡がついてしまったm9(^Д^)プギャー ![]() ごはんあげても一口しか食べないんだけど、時々起きては思い出したようにごはんを一口だけ食べてる。 今日になっていきなり「ごはん」のサイン(=げんこつを食べる素振り)をしていたのでびっくり! ごはんのサインはベビサの初期からずーっと教えてたんだけど今まで佑希が使ったことがなくて、 だからごはんのサインをしてるのを見つけた時は素で か「なにやってんの?」 と訊いてしまった〓■●バタ 「美味しい」のサインも佑希オリジナルで覚えてしまったらしく、おつむテンテン(頭をペチペチ叩く)で教えてくれてます(´∀`*) ![]() 今まで飲ませたことがなかったジュースもついに解禁。 両手で持って飲む姿に萌え(´ω`) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でもすぐ甘えて「抱っこ」と言ってくるので、軽くて持ち運びがかさばらないような抱っこひも買わなきゃだなぁorz ▲
by coconiki
| 2008-03-22 20:00
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 19日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 39度の熱が出てて、一日中ぐったりしてるし、ずっと機嫌が悪くていわゆる【キレやすい今時の若者】とかいうのになっちゃってます。 膝枕かラッコじゃなきゃ泣いて抗議しとった。 でも一日中ひっついていられた貴重な幸せ日でした(´∀`*) ▲
by coconiki
| 2008-03-19 17:58
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 17日
![]() ミーママの御宅に入ってすぐに母がさっさとリビングの奥に消えたので、 母が帰ってしまったと勘違いして玄関ドアを見つめて大泣きする佑希と、 その佑希を気遣ってギュー♥と抱きしめてくれるやっさしいミーちゃん(´∀`*) なんていい子なんだ!!! 佑希とミーちゃんをリビングに促しているのがミーママで、写メ右端にまっひーママと胎児さんが写っております(^ω^) ![]() 子供たちの遊び方もちょっとずつ変化してて、 ミーちゃんってマジいい子!!! お部屋で佑希がまだちょっと泣いてる時、オモチャのらっぱをプープー吹いてあげて、一生懸命笑顔を呼び戻そうとしてくれてたの!!! おかげで笑顔が戻ったよー!!ほんとに有難うね!! 他にもみんなそれぞれ、みんなの様子を見てるだけで楽しげだったり、 いつもは自分で掴み食べしているのに、違う子がご飯をあーんして食べさせてもらってるのを見て自分もちょっと甘え泣きしてせがんでみたり、 誰かが泣いてるとじっと心配そうに見つめてたり、という観察力が増してきたって感じ(^ω^) あと、男の子と女の子の違いが凄かった! 女の子の食事っておとなしくて楽そう~♪ うちもあれくらいおとなしかったらなー(´-ω-`)=3 そして佑希がちょっと指をどっかに挟んじゃってギャーッて泣いちゃったんだけど、 保育園でいつもしてもらっている様に、ひえピタを指に貼ってあげたら泣き止んだ! 冷えピタを貼るときも自ら指を差し出してたし、 貼った後も嫌がって剥がそうとする素振りはなかったし、 多分脳内ではもう「怪我をしたらあれを貼る」ってインプットされてんだろうね( *゜д゜) ![]() ゆ『わんわ!わんわ!』 と言って玄関に行きたがって、ミーママのお家のわんちゃんと遊びたがっていた。 こんなに動物好きだったとは…! 家でTV観てても動物が出てくるとすっごい嬉しそうに楽しそうにしてるし、 佑希のためにも(言い訳)やっぱ動物と暮らしたいなー。 猫でもいいからでも願わくば犬も飼いたいなー! 踊るミーちゃんと佑希。 急いでダンスステージを作るミーママ。 そして我関せずなマイペースまっひー君。 夜、おうちでキャベツの葉をむしっては ゆ『ぱー!はっぱ♪』 とせっせと母に届けてくれました。 残念ながらお母さんいらんのだけど…(゚A゚;) ▲
by coconiki
| 2008-03-17 23:43
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 16日
![]() ![]() 母としては嫉妬するのかと思ってたんですが、いやぁ~、逆ですわ。最っ高に嬉しいです~( ´∀`) 息子を認めてもらえたって気がするから嬉しいです♪ そなちゃんって、おうちでもずっと「ゆうくんゆうくん」って言ってるんだって。いい子だね! ![]() ![]() もう有給は取ったんだけどね★ 佑希は今の担任の先生がそりゃもう大好きで、人見知りなだけに他の先生に自分から心を開かないんだよねorz (だから写真はいつもその先生に抱っこしてもらってるのばっか) こんなんでほんとにりす組さんになれるのだろうか(゚A゚;) ![]() いつも卵のとこだけ欲しがっちゃって、筋っぽいところは親が片付ける、というセレ部食いをしております。 今日母とスーパー行ったときにししゃもが売ってたから渡してあげたら、 スーパー一周する間ずーっとずーっと手に持って嬉しそうにちゅーしたりウキウキ眺めてた笑。 ![]() びっくりドンキーにて頂きました(・∀・) でも周りが賑やかすぎて佑希のテンションも上がっちゃったから殆ど食べてなかった(死 ![]() ミニホウキとか見付けるといつもお掃除頑張ってくれます。 最近玄関を掃くホウキにも着手するようになった。 うぜー笑。 最近ますます言葉が盛んです♪ お外にお散歩に行った時、私の車のチャイルドシートの搭載してある側のドアの前に立ち ゆ『あきて(=開けて)』 って言ってたし! そして今朝、私の髪を掴んで揺さぶって起こしてたから、くっそ!意地でも起きるもんか!と思って無視して寝てたんだけど、 ゆ『おかーちゃん、おくぃて(=お母さん、起きて)』 って呼ばれた途端に嬉しくなっちゃって か「おはよー♡」 って起きちゃった(-公- ) まるで北風と太陽のような話だわね笑。 そして、パパが パ『ゆうくん!』 って呼ぶとつられて ゆ『ゆーくん』 って反応してるし(´ω`)あー可愛い! パパとお風呂。 母はお得意の盗撮。 お風呂でもお喋りは止まりませぬ。 帽子がへんちくりんだが気にしないでおくれ。 この階段の降り方がかなりツボです(^ω^) ▲
by coconiki
| 2008-03-16 22:42
| 1歳4ヶ月
2008年 03月 08日
今日は土曜日保育をお願いしていたので朝から保育園に預けに行きました。
土曜日は担任の先生ではなく、交代制でいろんな先生が看てくれます。 だから佑希は土曜保育だと泣けちゃってしょうがないんだよねヽ(;´Д`)ノ 今日は母が会社に行くついでに預けに行きました。 行く時はウキウキしてた佑希さんも、今日の先生(=not担任)に抱っこしてもらうと ゆ『ヽ。(`Д´。)ノうぎゃーーーーーーーっっっっっ!!!!!!』 とすごい泣き声をあげていた(゚A゚;) 母はそのままそそくさと会社に行ったんだけど、先生も慌てておんぶ紐を取りにお部屋へ行ってしまった。 そして今日の連絡帳を見たら ![]() そして土曜日は保育時間が4時までしかやってないので、早々に仕事を切り上げて3時半頃にお迎えに行ったら、 先生のお膝に座っておやつ(今日はひなあられ)を食べていらした( ´∀`) そして母を見つけて目をキラキラさせて走り寄ってきたよ♡ か「じゃあ靴下はこうね♪」 と言うと ゆ『くちゅ…くちゅちゅ…』 と頑張って『くつした』って言おうとするの。でも言えてないの!可愛い!! 靴を履く時も か「靴はくよー(^∀^)」 と言うと ゆ『くちゅ!くちゅ!』 って大喜び♪ ![]() 今日は扉を開けると出てからくるっと振り返り、ちゃんと扉を閉めてくれた! すんばらしい! ![]() まぁ繋いでるのは最初だけですぐに振りほどかれちゃうんだけどねorz 今日も楽しかった! そしてその後そのままおねえちゃんちに寄ったら、拓哉が小さい頃履いていたNIKEやらアディダスやらの靴を頂いたー☆+.゚ 佑希が今保育園で履いてる靴って、実は底面がスエード皮の、超!室内履きだったんだよねν だからすっごい助かったー♪お姉ちゃん有難う…!! 月曜から早速保育園に持っていきます(・∀・) 今日の動画はバナナのベビサと、「ありがとう♪」と小首を傾げているところ( ´∀`) ▲
by coconiki
| 2008-03-08 20:54
| 1歳4ヶ月
|
ファン申請 |
||